2020年04月20日
四日市市へ古本買取に鳥の図鑑や画集を買取、三密避けて住宅地の商店街は大盛況^^。
お電話をお電話を頂いた時にお聞きした内容は、鳥の図鑑や美術書などと読み物が多いとお聞きしていました。
古本出張買取にお伺いする日にちを決め昨日お伺い、当社からは伊勢湾岸自動車道を使い川越インターで降り、40分程でお客様宅に到着しました。
ご自宅の前に車を駐車させて頂き古本を見せて頂きました、書棚に入っている鳥の動物の画集などは、日焼けなども無く綺麗な状態で保管されていて、写真をパチリとさせて頂きました。
それと動物の辞書辞典などもあり、美術書などは画集や図録/展覧会カタログ などもあり査定、読み物の文庫や新書に単行本も買取させて頂きました。
買取出来なかった書籍や情報雑誌など有りましたが、お客様から処分して欲しいとの事でしたので、全量引き取り処分させて頂きました、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言、不要不急の外出は控えて下さいはテキメンでしたね~、ビックリするのは国道も高速道路もガラガラ状態になっています。
ヒョットしたら日本国中不要不急の外出をして居ない^^、実際外に出かけて目のあたりにすると怖いくらい静かです。
温泉施設や遊興施設のパチンコ屋、高速道路所から見た長島スパーランドも静かで、ゼットコースターも動いていませんでしたね~、それともう一つ伊勢湾岸自動車道から見た景色。
夕方でしたので薄暗くなった時間帯、いつもなら伊勢湾岸自動車道から見る名古屋市内、ナント名古屋市内の高層ビル群の光が見えないですね~、見た感じは街が死んでいる様でした。
自宅に帰り夜中のニュースを見てチョットビックリ、観光地や主要駅周辺の買い物客は超減少してますが、市民の皆様が住んでいる地区の商店街は大盛況と^^、あはははは~わかる気がしますね~。
せっかく国や自治体が三密を避けてと宣言を発布しましたが、住んでいる所までは上手くいかなかったようです、ですが皆さんの口にはマスクがしっかり付いていましたよ~、感染予防はしっかりして出かけましょう^^。
最新ニュース
- 伊勢茶などの香り体験が好評 「三重県ブース」に一日2000人超 更なる来場者増に期待 大阪・関西万博(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース 2025年 4月 17日
- 県ブース「大盛況」 万博3日間来場者7611人 引き出し展示が好評 /三重 - 毎日新聞 2025年 4月 17日
- 開幕3日間で7611人来訪 大阪万博・三重県ブース - 47NEWS 2025年 4月 17日
- 和歌山 岸本知事死去“三重にも貴重な人失い残念” 一見知事 - nhk.or.jp 2025年 4月 16日
- 「紀伊半島にとって大事な方」 岸本和歌山知事死去で三重知事 - nippon.com 2025年 4月 16日
- 「紀伊半島にとって大事な方」 岸本和歌山知事死去で三重知事(共同通信) - Yahoo!ニュース 2025年 4月 16日
- 「太陽光パネルの配線から火」三重県多気町のキノコ工場で火災、従業員約100人が避難 - 中日新聞Web 2025年 4月 14日
- 三重県の発展に長年貢献 個人8人と1つの団体を功労者表彰 三重・津市(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース 2025年 4月 17日
- 【難読地名】60代以上の男性が選ぶ「地元民しか読めないと思う三重県の市町村名」ランキングTOP25! 第1位は「度会郡度会町」【4月18日は「三重県民の日」】(1/2) | 三重県 ねとらぼリサーチ - ねとらぼ 2025年 4月 18日